書かなすぎてブログの書き方忘れた・・・
新型コロナなんていう想像もしなかったことが起こり。
パンデミックだとか、ロックダウンだとか「そんな英語あったんだ」っていう出来事が起こり。
(在英10年にしてこの英語力よ・・・)
ちゃんとダンナがコロナ無職になった我が家。
しかも私も去年下の子を出産後、専業主婦になっていたので夫婦ともに無職 彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
おそろしくておそろしくて、何かしないとと思って始めたブログですが、あっという間に放置してました。
書きたいのに、書きたいのに、なかなか時間がとれないのー!!
なんか日々あっという間に過ぎていくよね。
でもね、放置している間にも気になってましたよ。
なにかっていうと、このブログ、ダンナが無職になったいきさつを、めちゃくちゃ恨みつらみをこめて書いていたのですよ。
しかも、4,5月のロックダウンピークの頃、夜な夜なYoutubeを見るのにはまっていて、色んな動画を見る中で、ドキュメンタリーとかも見てたから、なんかドキュメンタリーちっくに書いちゃって。
書いといてなんだけどちょっと寒かったかな、なんて。(´∀`;)彡 ヒューヒュー
寒いっていうか、気づけば周りの友達も解雇されたり、ご主人が解雇されたり、ニュースを見れば我が家より深刻な経営者なんかもいたりして・・・
我が家なんてレベル1ぐらいだなって。悲劇ぶって恥ずかしくなったりしたのです。
でも、そんな恨みをこめたドキュメンタリーちっくな記事も「せっかく書いたし・・」と思って放置していたのですが、今回思い切って非公開にしましたよ!!
(『削除』ではなく『非公開』というところがちょっと思いきれてないけれど。)
そんなわけで、心機一転ブログを再開することにしました。
どうぞ宜しくお願い致します。
コメント